top of page

IROIROが目指す世界

IROIROは、「楽しむ」「気づく」「愛する」の3ステップでできています。

歯車のようなものです。「楽しむ」が回らないと他も回りません。

 

IROIROは、プレイヤーを動かす最初の力としてその背中を押します。

ゲームで遊んで、ダイバーシティを「愛する」段階まで至ったプレイヤーは、

どんどん心を豊かにしていけます。

​​しかし、プレイヤーもたまには勢いを失います。ダイバーシティってなんだっけと

頭がこんがらがってしまっても大丈夫。

IROIROに戻ってきて。

ダイバーシティについて整理しなおせば、何か発見できるはずです。​

 

人の心を豊かにする原動力として、​

世界をちょっと良くするモーターとして

IROIROはまわり続けます。

​FEATURE

​現実とリンクしたゴール設定

IROIROのゴールは、

ボードをカラフルなピースでいっぱいにすること。

カラフルなピースは、カラフルな住人を意味します。

「いろんな人がいるけれど、誰一人仲間はずれにせず、

みんなの居場所がある世界を目指す」

このゴールは、現実世界でのゴールでもあります。

​ゴール設定を現実とリンクさせることで、

プレイヤーが学んだことを実践につなげやすくなります。

B.png
C_edited.png

​多様なプレイヤーと協力する場づくり

F.png
E.png

プレイヤーの持つパワーは十人十色。

お金をいっぱい持っている住人もいれば、

やさしさをいっぱい持っている住人もいます。

 

現実世界と同じです。

貢献したくても、何も出せない時があります。

逆に、皆から自分のパワーを求められることもあります。

多様な人との協力なしで、

ダイバーシティ都市は完成しません。

​リアルな声

IROIROの中では、たくさんのSOSに触れます。

困りびとの出すSOSを知り、解決することで

ダイバーシティ都市が形成されます。

SOSの声は、リアルを追求します。

できるだけ、私の耳が当事者から直接聞いた声を届けます。

もし仮にそうでなかったら・・・

IROIROは、

全くダイバーシティを体現していません。

私の頭の中の、独りよがりな世界観になってしまいます。

真にダイバーシティを感じてもらうため、

リアルな声を大切にしていきます。

D.png

​ダイバーシティの見える化

H.png
G_edited.png

IROIROでは、

最後にあなた達が作ってきた世界が見渡せます。

どんなダイバーシティ都市が築けたのか、

振り返ることができるのです。

複数のチームで遊んでみてください。

チームごと、全く違う世界になっているはず。

​唯一無二のダイバーシティ都市を楽しめます。

​進化するカードゲーム

IROIROには、発展版も用意します。​

より現実に近い世界を設定された発展版では、

あなた達が、社会のSOSを見つけ出し、

​その解決策を導き出します。

ダイバーシティ研修などにピッタリのツールです。

IROIROは、

「たかがゲーム」では終わりません。

ここを、ダイバーシティ都市を目指す人たちのための

プラットフォームにしたいと思っています。

このカードゲームから世界は変えられる、

と本気で信じています。

A.png
I.png
bottom of page